Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c2355607/public_html/tanoshiku-kyoshi.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
給食配膳の技能を高める - 楽しく健康的に教師を続けたい人のブログ 「教師を辞めたい」の前に

給食配膳の技能を高める

給食配膳には、技能が必要である。

早く、きれいに、配る。

そのためには、きちんと技能を高めることが必要になる。

基本的には、5秒で配ることを原則としている。

1,2,3,4,5。

フライやサラダ、ご飯、汁物。

どれも心の中で5秒を数えて配るようにと伝えている。

汁物の場合は、1回目に底の方から具を中心にすくい、2回目に上の方からスープをすくう。

ご飯の場合は、とにかく1回で盛り付けるように伝えている。

これが10秒かかると、倍の時間がかかる。

初めはぎこちない子も、具体的に指導をしたり、上手な子の様子を見たりすると、できるようになる。

技能の高めて、素早く配ろう。

余談であるが、ご飯を1回で盛り付けるのはマナー違反らしい。

クラス(いや、学年?学校?)で一番のやんちゃ君が、教えてくれた。

「お母さんに、言われているんです。」

2回で盛り付けると時間はかかるが、上手に素早く盛り付けているので、よしとした。

子供の話を聞いて、柔軟に対応することも大切だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました