自己評価シートを作り、実践をし、自己評価を報告する。
そこで私は、できたことはAだと主張する。
同僚はBばかりをつける人もいるが、謙遜するところではない。
私は、基本的にAをつけると決めている。
そう決めているから、Aにふさわしい実践、結果が引き寄せられるのだと考える。
これだけやってきました。これだけ結果を出しました。だからAです。
学年末に、自信をもってそう言える実践をしようと決意している。
もちろんそれは、自分のためではなく、子供達のためである。
給料をもらって働いているからには、プロである。
プロだから、自信を持って主張できる自分でありたい。
コメント