トラブルは、すぐには対応しない

トラブル対応の原則は、即時対応である。

大きくなる前に、不安を募らせてしまう前に、解決にあたる。

それが原則である。

だが、そうではない場合もある。

それは、そのトラブルの解決に、必要な時間が費やされすぎてしまう場合だ。

例えば、くり返しの、もの隠し。

1回目は、授業中であろうが、すぐに対応してもよい。

ただし、2回目以降は、休み時間に探す。

それは、「愉快犯の思惑に乗らない」ためである。

もの隠しをする子の気持ちを推測する。

「あの子を困らせたい」のであれば、すぐに探してあげたい。

でも、「授業時間をつぶしたい」のであれば、授業時間をつぶしてはならない。

休み時間に探すのである。

それによって、クラスのみんなで、もの隠しと闘える。

「どうしてこんなことをするんだよ」「**さんがかわいそうだよ」「もうこれ以上はやめてほしいよ」

子供達にとって楽しい時間がつぶれるのだから、一致団結しやすい。

悪ときちんと闘うためには、正義が団結しやすい状況を整えるのが、リーダーとしての仕事だ。

トラブルの基本は即時対応。

でも、例外もある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました